当店で販売している手漉き和紙や千代紙をいろいろな色に重ねました。

たくさんの緑を集めた〜森のみどり 葉っぱのみどり〜

たくさんの赤やオレンジを集めた〜夕焼け小焼けあかねいろ〜

たくさんの茶色を集めた〜大地のいろ木のいろ〜

ちぎり絵やカルトナージュなどの作品作りにはもちろん、ギフトラッピングやインテリアにもいかがでしょうか?
ほかにもさまざまな「色」を集めた和紙セットをご用意致しております。
みなさまのお好きな「色」をお探しください。
みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
当店で販売している手漉き和紙や千代紙をいろいろな色に重ねました。

たくさんの緑を集めた〜森のみどり 葉っぱのみどり〜

たくさんの赤やオレンジを集めた〜夕焼け小焼けあかねいろ〜

たくさんの茶色を集めた〜大地のいろ木のいろ〜

ちぎり絵やカルトナージュなどの作品作りにはもちろん、ギフトラッピングやインテリアにもいかがでしょうか?
ほかにもさまざまな「色」を集めた和紙セットをご用意致しております。
みなさまのお好きな「色」をお探しください。
みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
朝晩と、だんだん涼しくなり、少しずつ秋の気配が漂ってきましたね。
当店では秋柄の千代紙を多数入荷致しております。
秋の七草のひとつ、撫子柄

重陽の節句(菊の節句)に欠かせない菊や秋桜柄

紅葉や様々な照り葉柄

秋を告げる虫のトンボ柄に読書の秋の本柄

ブックカバーやギフトラッピングや秋の手芸工作にお役立てください。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
今日の東京は暑さが落ち着きましたね。
そして今日は立秋ですね。
当店のてぬぐいも秋柄に衣替え致しました。

まだまだ暑い日は続くと思いますが、少しずつ秋の気配となってくるのでしょうね。
お盆休みの帰省のおみやげに、かまわぬさんのてぬぐいはいかがでしょうか?

粋な柄はもちろん、夏柄もございます。
秋柄も少しずつ入荷致しております。

お気に入りの柄を、お贈りしてみてはいかがでしょうか?
いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
8月11日(土)~15日(水)まで、誠に勝手ながら、お盆休みとさせていただきます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
当店では夏柄の一筆箋を多数取り扱っております。

夏の草花や風物詩のほか、涼やかなデザインの一筆箋もございます。

暑い毎日ですか、涼やかに、ちょっと一筆いかがでしょうか?
ユネスコの世界遺産に登録された、島根県石州和紙から、手漉き和紙の御懐紙が届きました。

国産の楮を使い、一枚一枚手漉きされた和紙をお懐紙のサイズにカットしています。
今回は自然色の未晒と白の2種を入荷致しました。
最高級の御懐紙でお客様をおもてなしされてはいかがでしょうか?
一筆箋の代わりにお使いいただいたり、浮かんだ俳句を書かれたりと、色々お使いいただけます。
石州 御懐紙
1帖600円(税別)
夏柄や涼しげな千代紙を合わせた夏千代です。

夏休みの工作にもいかがでしょうか?
水引作家のひなた水引さんが作られたピアスとイヤリングを入荷いたしました。

今回は売り切れていたイヤリングを多数入荷致しました。
今の季節は浴衣に合わせても素敵です。
ぜひ当店でお手に取って、お気に入りの水引ピアス・イヤリングをお探しください。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。